2006/07/28
SoftBank ブロードバンド ADSLサービス モデム不具合に関して
ソフトバンクBB株式会社
日頃はSoftBank ブロードバンドサービスをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
SoftBank ブロードバンド ADSLサービスにおいて、弊社がお客様にレンタルもしくは買取にてご利用いただいている一部のモデムに不具合が発生していることが判明いたしました。お客様、ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。不具合の概要は以下のとおりです。
【対象のお客様】
トリオモデム3-G plus/BBModem 4-G をご利用中で、かつ、NTT東日本および NTT 西日本が提供するサービス ( Lモード/キャッチホンU/マジックボックス ) をご利用中の一部のお客様
【不具合内容】
一般加入電話による発信が、まれにできなくなるという事象が発生しております。
【原因】
対象モデムのソフトウェアのトラブル
【対応】
(1)トリオモデム 3-G plusをお持ちのお客様
今回、不具合の対象となったお客様に対し、弊社からのリモートによるソフトウェアのアップグレードを順次実施いたします。
(2)BBModem 4-Gをお持ちのお客様
今回、不具合の対象となったお客様に対し、新しいモデムを送付いたします。新しいモデムが到着いたしましたら、現状のモデムと交換のうえご利用ください。
※ 新しいモデムに交換していただけない場合、 BBフォンがご利用いただけなくなります。モデムを必ず交換していただきますようお願いいたします。
※ SoftBank ブロードバンド ADSL 電話加入権不要タイプのお客様はモデム交換対象外となります。
【本件に関するお問い合わせ窓口】
SoftBank BB テクニカルサポートセンター
ご利用のモデムを確認する際はこちら をご参照ください。